快適な家になると収納も快適になる 東広島市注文住宅 新築・リフォーム・リノベーション
投稿日:2025.04.29
木の家を通じて
地域とともに歩み続けて77年
東広島で木の家のお医者さんとして
心を込めて情報発信中
木のぬくもりを活かした
家づくりのプロ集団としてあなたに寄り添い
理想の住まいを叶えます
頼りになる工務店!
代表の高橋真起です
今日はお母さんをする予定が
主婦の一日となってしまいましたー!
本当は娘と「チョコのおかし」を
作る予定だったんだけと
娘は友達と遊びに行ってしまい
じゃあ何する?
今日はいい天気じゃし!!
よっし!!出かけよう!
・・・とはならず
まずはいつもの洗濯の後に毛布の洗濯して
息子のきったない靴を2足洗い
夏に向けて布団の整理と
いつも後で・・・と後回しにしている片付けを
みなさん布団ってどう収納してますか?
冬は掛けて寝るのでベットの上にあるんじゃけど
夏はどこかに片づけんといけんのんよね
しかもかさばるし
4人いたら布団も4枚!
そして毛布も4枚
重さはいいんじゃけど
かなりかさばるんよねぇ・・・
今まで数カ所に収納していた布団を
1か所にするためにそのスペース作りに格闘しました
だってね
スペースを開けようとそこの物を動かすと
そこにはほこりが・・・
今度は掃除機を出して吸い取りながら
そしたら捨てるものも出てくるし
気が付くとグッチャグチャの部屋になってしまって
これ片付くんだろうか・・・
と座り込んでしまったくらいです
あっという間にお昼ご飯を作る時間になるし
作って→食べて→片づけて→片付けの続き
ほんと収納って奥が深い!
あればいいと言うものじゃないけど
無かったら困る・・・
建売住宅のチラシを見ると
ほんとに収納が少ないんです
夫婦二人でミニマムな生活をするのなら
問題ないけど
これからしばらく子育てする人は
やっぱり収納スペースを作るべきです
しかもできれば1階にね!
今日の私は「布団収納」と格闘したんじゃけど
これからの家は「布団収納」に
悩まなくてもいいんじゃない!?
というのも
これからの家はこれまで以上に
「断熱性がUP」してるんよね!
と言う事は
「冷房が効きやすくて暖房が効きやすい!」
冬はたくさん布団を掛けなくてもいいんじゃない?
私の理想は
夏はタオルケットと冬は羽毛布団
この2枚だけ!ならいいと思いませんかー?
家の中が快適で住みやすいのはもちろん
収納まで楽になる!
快適な家づくりは快適な収納にもつながる
そう!家計にも優しい!
これから建てる家が
楽しみー!!
それにしても後回しにしない事が
大事なんですけど
分かっているけどついねぇ
この状態を保てるように頑張りまーす!!
今回の片付けは
こころもスッキリーしました!(^^)!
今日もありがとうございました!
東広島で家づくりなら 木づくりの家
--------- 豊北木材工業 ----------
東広島市の工務店:豊北木材工業(株)
新築・リフォーム・リノベーション・断熱
木材に携わって創業92年(設立77年目)
安心の実績
住所:広島県東広島市西条町寺家4853
mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp
Tel:082-422-3580