全国放送に出た!?・・・のはほんの一部 一つの物を作り上げるという事 東広島市 注文住宅 新築・リフォーム・リノベーション
投稿日:2025.08.24
先月末の土曜日に開催した
セントルマルシェが
テレビに出たんです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東広島で家のお医者さんとして
心を込めて情報発信中
注文住宅からリフォームまで家づくりを始めて78年
家は買うものじゃなく建てるもの
家づくりのプロとしてあなたに寄り添い
頼りになる「木づくりの家」豊北木材
代表の高橋真起です
先月末のセントルマルシェの様子が
ちょっぴりテレビに出たんです
広島のテレビじゃなくて
日本テレビの全国放送なんです
『ニノさん』という
嵐の二宮が司会の番組で
金曜日の19時放送という事なんじゃけど
今まで一度も見た事なくて
出るんなら見てみよう!
って思ってたのに
広島県はカープ中継のため
見れんかった😅😅
でもそこは現代の素晴らしさ❗️
TVerというネット配信で見れるんですよねー✌️
でもでも勘違いせんようにね(^^;
マルシェはたまたまで
テレビの内容は
豊栄に棲みついている
『オオサンショウウオ』
これを見つけるのがメインですから😊
オオサンショウウオは
夜行性のなので
昼間に見つけられる可能性は
10%以下って言ってたけど
すぐに見つかったらしい
本当かどうかは不明・・・
それにしても
朝から来て
マルシェに来たのも予定より遅くて
17時くらいまでいたんじゃないかなー
丸一日滞在して撮影して
番組で使われたのは
少しだけ
こんなところで
歌を歌ってくれました!
番組作るのって
大変なんじゃなーって
思いました
撮影するまでにも
段取りや構成とか
かなりやることいっぱいあるのにね
どんな仕事でも
一つのものを作り上げるって
ほんといろんな人の手が
かかってるんよね
私たちの仕事もそうなんです
骨組みは昔と違ってプレカットと言って
機械で加工しているのがほとんどだけど
その他は
全部手で作ってるんです
ハウスメーカーの家づくりを見ていると
外壁が出来上がっていたり
サッシがついてるものもある
そりゃあ早くできるよねぇ
私たちは本当の手作り
フルオーダーの家作りをしています
↑
こんな加工も現場で
大工さんが作ってるんですよ👍
これが何か?
これだけ見ても分からないですよね!
これがこうなんるです↓
これでもまだイマイチ分からないかも
↓
これなら分かりましたよねっ😊
和室の天井です
こんなものも作ってます
これは何でしょう❗️(笑)
これは看板なんです
まだこれから屋根材と
正面にはガラスの扉が付くんです
これは本当に特注でフルオーダー
完全に一から手作りです
こだわりの家は
手作業がたくさん
どこにもない唯一無二の家が
出来上がるんです
こうして手作業で作るには
時間もかかるんです
出来上がったものを見ると
何でもなさそうなものも
結構頭使ったり悩んだり
シビアに計算したりしいたものもある・・・
でもね
完成した時に喜んでもらえると
頑張って良かったなーって
そう思うんです
そんな事ができるのが「工務店」なんです
本当の工務店と言うのは何なのか・・・
現場をご覧になりたい方は
お気軽にお問合せくださいね!
良いものをつくりあげようとすると
やっぱりそれなりに時間がかかるんです
いつも何気なく見ているテレビじゃけど
一つの番組を作るのって
大変なんじゃなーって思いましたね
今日もありがとうございました!
東広島で家づくりなら木づくりの家
---------豊北木材工業----------
東広島市の工務店:豊北木材工業(株)
新築・リフォーム・リノベーション・断熱
木材に携わって創業92年(設立78年目)
安心の実績
住所:広島県東広島市西条町寺家4853
mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp
Tel:082-422-3580