新築が厳しいからリフォームってねぇ・・・ 東広島市 注文住宅 新築・リフォーム・リノベーション

昨日のニュースで

「パナソニックHD 住宅設備子会社をYKKに売却」

という話題を聞いてびっくり!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東広島で家づくりをはじめて78年

注文住宅からリフォームまで

様々な問題と向き合ってきました

この地にいるから分かる!

 

家を大切にする事は地域を守る事

頼りにしてくださいね

一緒に問題を解決していきましょう

「木づくりの家」豊北木材

代表の高橋真起です

 

住宅設備子会社っていうのは

私たちがいつもお世話になっている

キッチンやUBといったものの相談をしているところが

「パナソニックハウジングソリューションズ」

ちょっとビックりしました!

 

 

株の80%をYKKに譲渡するって事は

YKKの意見が強くなるって事よね

 

 

とりあえず表向きはこれまでと変わらないようじゃけど

これからまた変化がありそう・・・

 

 

そんな住宅業界の中

ハウスメーカーは海外進出で利益を出し

地元ビルダーはとにかく「リフォーム」

と言う事をアピールし始めとる

 

 

私たちは海外に行く事はできん

ただ1人のお客さんの為に

そのお客さんのこれからの生活が

良いものになるように

思いをくみとり

力をつくすだけなんです

 

 

『新築が厳しいからリフォーム』をって

なんか安易な考えじゃな―って思うんです

 

 

新築が高いからリフォームなら安くできる・・・

大抵の方はそう思うんよね!

確かに比べると

リフォームの方が安いかもしれんけど

新築と同じくらいの性能にしようとすると

新築くらいの費用がかかる・・・

と思っていた方がいいんです

 

 

内装を新しくしたり

キッチンを新しくするのもリフォームって言うけど

いわゆる「リノベーション」となると

構造的にできる事・出来ない事があるし

基本的に建物が真っすぐじゃない

直角でもない

水平でもない

大抵ゆがんでます・・・

 

 

その建物に合わせる必要があるんですよね

そこが大工さんの腕の見せ所

現場監督の腕の見せ所です!

 

 

新築ばかりしている大工さんは

多分リフォームは厳しいと思います

それだけリフォームは奥が深い・・・

現場を進めながら考える事がたくさん

予定を変更する事も多々

想定外の事もある

それらをひとつひとつ乗り越える

 

 

みんなすごいなーって思うんじゃけど

それは全部

「お客様が何を求めているのか」

「このお客様にはどうするのが良いのか」

そこだけを考えているんです

 

 

もうすぐ2物件のリフォーム工事が完成予定です!

完成が楽しみです!

 

 

今日もありがとうございました!

東広島で家づくりなら木づくりの家

---------豊北木材工業----------

東広島市の工務店:豊北木材工業(株)

新築・リフォーム・リノベーション・断熱

木材に携わって創業92年(設立78年目)

安心の実績

住所:広島県東広島市西条町寺家4853

mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp

Tel:082-422-3580

お問い合わせ

資料請求や家づくりに関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。