「かすがい」は木も心もつなぐもの  東広島市 注文住宅 新築・リフォーム・リノベーション

木の家を通じて

地域とともに歩み続けて77年

東広島で木の家のお医者さんとして

心を込めて情報発信中

木のぬくもりを活かした

家づくりのプロ集団としてあなたに寄り添い

理想の住まいを叶えます


頼りになる工務店!

代表の高橋真起です

 

昨日運動会が終わり主人と坂道を下っていたら

同じ小学校の知り合いのご夫婦に

声を掛けられたんよねー

 

 

振り返ると手をつないで帰ってたので

『仲いいね~!!』

って言うと

笑いながら『そうラブラブなんよーー!!』って

答えが返ってきました!

 

 

いやあほんまにラブラブなんじゃー

 

 

昔はなんかちょっとなぁ

なんて思ってたけど今はなんか悪くない!

いつまでもそんな関係って素晴らしいって

思ってしまう 😀 

 

 

いやいや私たち夫婦も!って言いたいところじゃけど

横並びどころか前後に一列よ!

 

 

時々喧嘩になりそうな・・・時って

どうしてますか?

 

 

まあそのまま突っ走って喧嘩突入するのか

最近は黙ってみることを心がけてるんです

(これでもねっ)

 

 

何でかっていうと

きっかけとなる内容が『大した事じゃない』

からなんんです

そんなくだらない事で言い合うのを

子供が見てるので

子供に対して恥ずかしい・・・

 

 

 

それが子供の事だったら

『子供に気を使わせてしまう…』

 

 

子供の存在って意外に深いものがありますねぇ

 

 

今日は土曜日上棟予定だった

平屋の家の上棟がありました!

 

そこで大工さんが打ってました

 

 

分かりやすい写真はこちら

 

こんな形しています

名前は『かずがい』

 

 

木材と木材をつなぐもので

ホッチキスの針のような形してます

 

 

木材と木材をつなぐ・・・からなのか

子はかすがい

って言いますよね!?

その『かすがい』がこれです

 

 

木と木がずーっと離れないように!

 

 

今日の上棟はいつもと違う工法なので

ちょっと戸惑いながらじゃったけど

雨仕舞までできたと夕方

報告の電話がありましたー!!

 

 

誰もケガなくできた事も

感謝です!

 

 

話を少し戻して

『子はかずがい』

って納得

私もつくづくそう思う!!

 

 

でも子はいつかは親になるんよねー

家と違ってかずがいがなくなっても

大丈夫なように

今から練習?心構え?

しとかないとですねー

 

家も家族も倒れないように

かずがいを打ちましょー!!

 

 

 

今日もありがとうございました!

東広島で家づくりなら 木づくりの家

---------  豊北木材工業 ----------

 東広島市の工務店:豊北木材工業(株)

 新築・リフォーム・リノベーション・断熱

 木材に携わって創業92年(設立77年目)

       安心の実績

住所:広島県東広島市西条町寺家4853

mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp

Tel:082-422-3580

このサイトを広める

お問い合わせ

資料請求や家づくりに関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。