リフォーム現場の山場を乗り切る 東広島市 注文住宅 新築・リフォーム・リノベーション
投稿日:2025.08.02
この時期は忙しいんです
特にリフォームはね!
せめてもう少し涼しくなってくれたら・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
家づくりを始めて78年の工務店
東広島で家のお医者さんとして
心を込めて情報発信中
家づくりのプロ集団としてあなたに寄り添い
頼りになる「木づくりの家」豊北木材
代表の高橋真起です
今日は会社は定休日でした
特に7月8月は暑いので休みを多くしています
工務店ってなかなか週休2日にはできんのんよねぇ
だってお客さんの家
早くキレイにせんといけん
リフォームは住みながら工事する事がほとんどです
お客さんは不自由な生活をしてるんよね
だから早く普通の生活ができるように
してあげんとけん
だから今日は休みじゃけど大工さんは
現場で仕事してるんです
お盆までに仕上げるために
今週はずっと残業してくれてるんです
1年の中には「区切り」っていうのがあって
お盆はその区切りで今はその山場
この暑さの中
本当ならしっかり体を休めてほしいけど
必死で頑張ってくれてる大工さん
あ~こんな時
何も出来ない私・・・
じゃけん午後から差し入れもって行ってきました!
ほんまにそれくらいしかできん
現場に行くとちょっと疲れた顔で
ありがとーって言ってくれました
急がんといけんけど
仕事は丁寧にされてて
ほんまに感謝です
大工さんの仕事が終わってもまだまだ・・・
クロス屋さんにクロスを貼ってもらい
電気屋さんにコンセントやスイッチをつけてもらい
最後に掃除してチェックして完成!!
本当にいろんな方の協力があって
できているんです!
リフォームは隠す事ができない仕事
新築は
工事中は鍵をかけていて
たとえお施主さんでも勝手に入れないんです
でもリフォームは部屋の一部だったりするので
鍵なんてかけられんし
いつでも今の状態を見る事ができる
騙す事なんでできないんです
新築だからと言って
隠したりだましたりするわけじゃないよ!
有名なテレビ番組で
♫なんということでしょう!
って言うのがあるでしょー
あれってどこまで本当なのか分からんけど
完成したリフォーム後を見て
初めて見たかのような反応するよね!?
たしかに完成まで見る事がなかったら
もっと感動してもらえるのになー
なーんて思ったりねー!(^^)!
完成まであともう少し
来週も暑そうじゃなぁ・・・
今日もありがとうございました!
東広島で家づくりなら木づくりの家
---------豊北木材工業----------
東広島市の工務店:豊北木材工業(株)
新築・リフォーム・リノベーション・断熱
木材に携わって創業92年(設立78年目)
安心の実績
住所:広島県東広島市西条町寺家4853
mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp
Tel:082-422-3580