自分の事は分からない 東広島市 注文住宅 新築・リフォーム・リノベーション
投稿日:2025.06.24
地域とともに歩み続けて78年
東広島で木の家のお医者さんとして
心を込めて情報発信中
木のぬくもりを活かした
家づくりのプロ集団としてあなたに寄り添い
理想の住まいを叶えます
頼りになる工務店!
代表の高橋真起です
今まで生きてきた中で
「うわぁ失敗したー人生の汚点じゃー!」
なんて事ないですか?
あの時あんな事しなければ今は・・・
なんて後悔
もちろん私もありあり!!です
昨日・今日とブログセミナーに参加しました!
私がこうやって毎日書いているブログです
でも今となっては
もうブログセミナーではない!
自分を見つけるための旅
あまり人には言いたくない事って
大小あるけど
思い出したくない
あまり笑い事に出来ない事もありませんか?
もちろん私は有るんじゃけど
その時はかなり落ちこんで
自分を責める
人のせいにもするし
自分のせいにもする
自分の「悪」の部分って
自分では良く分かってるはずじゃけど
いやそうじゃない!なんて
自分をよく見せたり
そんな事を自分で見つめ菜から
自分で自分を責めて
そこからはい上がっていく
それを「浄化」っていうらしい
その「浄化」ができていて本当の意味で
次に進めるらしいんです
私はその「浄化」がまだまだ
出来ていないらしい・・
そんな事言われたって
どうするんじゃー!
難しいよね
だからセミナーでは
仲間から意見をたくさんもらうんです
仲間の話を聞くんです
この年になると
なかなか自分の事を言ってくれる人って
いなくないですか?
みんな嫌われたくないけん
嫌がるような事って言わないし
家族に言われると腹が立つし
社員もなかなか言いづらしい
でもこのメンバーはみんな同じように
会社を良くしたい
自分の仕事を通して
もっと笑顔になる人を増やしたい!
って同じ思いを持っとるんよ
そんな思いが一緒で
お互い様じゃけん
思った事言ってくれるんよね
凝り固まった頭(脳みそ)で
今まで考えなかった方向から考えるので
飲み込むまで時間がかかりそう
もっとかみ砕く事が必要じゃわー
〇〇の事なら豊北へ相談してみたら?
豊北なら〇〇してくれるじゃろうって
みんなが迷子にならず
頼ってもらえる会社でありたい
昔の家を大事にしたい(してほしい)
今日もありがとうございました!
東広島で家づくりなら木づくりの家
---------豊北木材工業----------
東広島市の工務店:豊北木材工業(株)
新築・リフォーム・リノベーション・断熱
木材に携わって創業92年(設立77年目)
安心の実績
住所:広島県東広島市西条町寺家4853
mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp
Tel:082-422-3580