太陽光のメリットってあるの? 東広島市 注文住宅 新築・リフォーム・リノベーション
投稿日:2025.07.09
地域と共に歩み続けて78年
東広島で木の家のお医者さんとして
心を込めて情報発信中
木のぬくもりを活かした
家づくりのプロ集団としてあなたに寄り添い
理想の住まいを叶えます
頼りになる工務店!
代表の高橋真起です
横ちゃんが
「豊栄に行ったらセミがないてましたー!」
そういえばこの辺りでは
セミの声を聞いてないかもっ!
あと去年も思ったけど
「蚊」もおらん
豊栄は昼間は暑いけど
朝と夜の気温が違うんよねー
それって避暑地っていうかなー!(^^)!
「蚊」がいないっていう事は
外に出ても大丈夫って事よねー
夏はビールがうまい!!
汗かいた後の冷えたビールって
美味しいもんねー
ウッドデッキってちょっと憧れというか
雰囲気がいいけど
夏は暑いし
夜は蚊に悩まされる・・・となると
ウッドデッキの理想も悪夢のようになるけど
「蚊」がいないんなら
ウッドデッキでビールは最高じゃん!(^^)!
夜はいいけど
こんなに暑かったら
昼間はほんまに暑い
エアコンの効き目はどうですか?
今朝のニュースでやってたんじゃけど
「太陽光パネル+蓄電池」で
電気代が45%安くなるって言われて
設置したけど
実際は15%くらいしか安くなってない・・
こんな事なら設置しなければ良かった・・・って
だってその人
冬は家の中でもがっつり着こんで
電気代削減していたんですって!!
それなのに全然電気代が安くなかった・・・
それは多分
「断熱」の違いなんですよね
しっかり断熱されてないと
エアコンやファンヒーターの効きが
悪くなるんですよね
だって
断熱されてない部分があるとそこから
熱や冷気が家の外に逃げていく~~
その方はローンを組んでいたので
太陽光パネルなんて
付けなければ良かった・・・
って言ってました
勘違いせんでね!
太陽光パネルを付けたのが
間違ってたんじゃなくて
「電気代の効果が間違い!」なんです
業者の言うのは多分
「一番メリットが出る場合」なんだと思うんです
太陽光の業者は
その家がどんな家なのか調べないし
調べようともしないはずです
だから今
新築住宅では「断熱」「気密」を
すごく言うんですよね
「断熱」がいくら良くても
隙間だらけの家では意味がないけんね
この間から言っている
UA値とかの数値が出なくても
施工の仕方で
住んでからの感じ方体感は
全然違うんです
それを知るには
施工現場を
見せてもらうのが一番分かりやすい!!
そしてそこで何を見るのか・・・
そこは自分でも勉強するしかないんですよねー
豊北木材では今
いろんな現場が動いているので
ぜひ見て欲しいです!
興味のある方は
HPの問い合わせから
お問合せくださいね!
今日もありがとうございました!
東広島で家づくりなら木づくりの家
---------豊北木材工業----------
東広島市の工務店:豊北木材工業(株)
新築・リフォーム・リノベーション・断熱
木材に携わって創業92年(設立78年目)
安心の実績
住所:広島県東広島市西条町寺家4853
mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp
Tel:082-422-3580