人の手で作り上げ人に喜んでもらえるって事  東広島市 注文住宅 新築・リフォーム・リノベーション

地域とともに歩み続けて78年

東広島で木の家のお医者さんとして

心を込めて情報発信中

木のぬくもりを活かした

家づくりのプロ集団としてあなたに寄り添い

理想の住まいを叶えます

頼りになる工務店!

代表の高橋真起です

ようやく美容院へ行けました!(^^)!

 

 

1週間遅れの美容院

本当なら先週行ってたはずなんじゃけど

予定通りにはいかないもんなんですよねぇ

 

 

髪が長いだけならいいんじゃけど

白髪よ白髪・・・

染めてもすぐに白髪がでてくるんじゃけど

まだ抵抗しとかんと

子供はまだ小学生・・

 

 

一度予約を逃したらなかなかすぐには

予約がとれんのんよねぇ

 

 

「それってすごい美容院?」

って思うかもしれんけど

特にこれと言ってすごーい事はない

美容院なんよね

(ちょっと失礼な言い方かもしれんけど

 すみません・・・)

 

 

カットしてもらいながら

染めてもらいながら

話の内容は

「人材」と「原料の値上げ」の話に・・・

 

 

アルバイトや若いスタッフの人達って

すぐに変わるんです

すぐに辞めていくらしいんですけど・・・

 

 

もう何年も行っているけど

確かに昔からいて

社員になった人はおらんのんよねぇ

 

 

引き抜きなのか

自分でもっと待遇の良いところを選ぶのか

もしくは全く違う仕事をするのか

 

 

今では時給をかなり高めにしても

問い合わせがないんだとか・・・

ほんまに人がおらんのんかねえ・・

スーパーのレジだって

ほとんどセルフだし

 

 

ビジネスホテルだって

受付に人はおらんし

 

 

で思い出した事があって

もう25年くらい前になるけど

当時行っていた美容院で

機械で頭を洗われた事があって

 

 

ものは試しと思ったけど

めちゃくちゃくすぐったくて

かなりビミョーで

やっぱり「人の手」がいいなーって思ったんよね

 

やっぱり人の手が一番よぉ

 

でも人がいなかったら機械になるかもね・・・

 

機械だとちょっと洗い残しがあるけん

 

やっぱり最後は人の手よね


 

って店長さん

 

 

でもやっぱり人の手が一番いいんよねぇ

あのマッサージされてる感じが

気持ちいいもんねー

機械にはできんし

 

 

私たちの会社も

「社員募集!」しとるけど

問い合わせとかがゼロ!

本当に何もないんよぉ

 

 

美容師さんもある意味「肉体労働」

らしい・・・

確かにほとんど立ちっぱなしで

常にお客さん相手だし

 

 

そういう仕事って

嫌われとるんかねぇ・・・

 

 

もし私が美容師だったなら

「あなたに切ってほしいんよ!」

って言われたいし

 

ステキな髪型を提案したり

美容院=髪する場所

だけじゃなくて

ストレス発散の場であったり

癒しの場となるようにしたい

 

 

今の仕事なら

「豊北木材に頼みたい」

「豊北木材ならなんとかしてくれる」

そう言ってもらいたい

 

 

そして両方とも

お客さんの笑顔を直接見れるんよー

 

 

私ね

誰か分からん人じゃなくて

「目の前にいる人が喜ぶのを見る事ができる」

これが一番やりがいがある!

 

 

しかも家づくりって

みんなで協力してつくって

形となって何十年も残るもの

 

 

いい仕事だと

思うんじゃけどなー

「手仕事」ってほんまにいいよー

 

 

 

今日もありがとうございました!

東広島で家づくりなら木づくりの家

---------豊北木材工業----------

東広島市の工務店:豊北木材工業(株)

新築・リフォーム・リノベーション・断熱

木材に携わって創業92年(設立78年目)

安心の実績

住所:広島県東広島市西条町寺家4853

mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp

Tel:082-422-3580

このサイトを広める

お問い合わせ

資料請求や家づくりに関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。