聚楽仕上げ・左官職人西本さん♪|東広島市 西条町 注文住宅 木造住宅 木の家 自然素材
投稿日:2025.10.30
和室を彩る職人の技。聚楽仕上げのぬくもり
東広島市西条町で進行中の新築注文住宅。
今回は、和室の壁を「聚楽(じゅらく)仕上げ」で仕上げました。
土のやわらかな色合いと、職人の手の動きが生み出す表情がなんとも味わい深い仕上がりです。
聚楽仕上げとは、京都の聚楽第に由来する伝統的な左官仕上げ。
土と砂、天然の素材を練り合わせて塗り上げるため、自然素材ならではのしっとりとした質感が魅力です。
時間が経つほどに深みが増し、光の当たり方で色味や陰影もやさしく変化します。
まさに、**「呼吸する壁」**といわれる自然素材の代表格です。

今回の施工を担当したのは、左官職人の西本さん。
豊北木材工業でもすっかりおなじみの頼れる職人さんで、
丁寧な仕事ぶりと柔らかな人柄で、現場の雰囲気を明るくしてくれます。
「聚楽仕上げは、厚みの加減やコテの角度ひとつで仕上がりが変わるんです」と西本さん。
同じ材料でも、職人の手の感覚で仕上がりがまったく違うというから驚きです。
まさに“職人技”が光る工程。仕上がった壁を見ていると、手仕事のぬくもりがじんわり伝わってきます。

東広島市や西条町で注文住宅を建てるお客様の中には、
「木の家に合う和室がほしい」「自然素材の仕上げにこだわりたい」という声も多くあります。
クロスでは出せない質感や、空気を柔らかく包むような手触りは、
自然素材ならではのやさしさ。木造住宅の温もりと相まって、落ち着いた空間が生まれます。
豊北木材工業は、東広島の工務店として、地元の職人とともに木の家づくりを続けています。
木造住宅の構造から仕上げまで、自然素材を使いながら一棟一棟丁寧に仕上げるのが私たちの家づくり。
注文住宅だからこそ、お客様の暮らし方や好みに合わせて、
和室やリビングの仕上げ方にも自由度を持たせることができます。

東広島市西条町で木の家を建てるなら、
地域の風土を知る東広島の工務店が安心です。
自然素材と木造住宅の良さをいかし、
住まう人にやさしい、心地よい注文住宅をこれからもお届けしていきます。
こちらもチェック
↓↓↓↓↓↓↓↓
\follow me/



