建築中の催し
純和室がある家◆只今建築中◆|東広島 河内町 新築 2階建
家づくりをご検討中の方へ
in 河内町|和の趣ただよう2階建てのお家
※随時予約制(お気軽にお問い合わせください)
河内町にて建築中の和風2階建て住宅をご見学いただけます。
和のデザインを随所に取り入れた落ち着きある空間と、木の香りただよう自然素材の内装。
伝統技術を活かした丁寧な住まいづくりを、今しか見られない建築途中の現場でぜひ体感してください。
\ 見どころポイント /
✅ 左官職人による「モルタル塗り外壁」
無機質なのに温かみのある質感。木部とのコントラストが美しい外観に仕上がります。
✅ 本格的な「純和室づくり」
床の間・真壁・竿縁天井など、伝統的な和の要素を細部まで丁寧に仕上げます。和室の美しさを構造からご覧いただけます。
✅ 和のデザインを随所に取り入れた落ち着きある空間
落ち着きのあるデザインが、住む人の心に安らぎを与えます。
✅ 木の香りただよう自然素材の内装
自然素材の温もりが感じられ、心地よい暮らしを実現します。
✅ 職人の手仕事が活きる造作
柱・梁の組み方や木の表情を活かした細やかな造作など、完成後には見えなくなる部分もぜひご覧ください。
▼日程・場所・写真などの詳細はこちら▼

住所 ※ご見学希望者のみにご連絡いたします。
見学可能日 ※随時(ご連絡お願いします。)
申し込み:メールまたはInstagramのDMにてご連絡ください。
▼建築進捗ギャラリー(随時更新)
📅 10月
リビングとダイニングをゆるやかに仕切る格子が完成
そろそろ完成系が見えてきました。

📅 10月
和室の壁へ聚楽(じゅらく)塗り
左官職人西本さんでーす。

📅10月
階段が完成

📅 10月
純和室の出書院、床の間、違い棚、仏間が完成

📅 9月
足場がとれ外観が見えるようになりました。

📅 7月
玄関の天井:格天井が完成しました。和の風格がでてます。

📅 7月11日
モルタル外壁の下地が仕上がりました。落ち着きと力強さを感じる表情です。


📅 6月10日
純和室の真壁ようの断熱材です。
純和室の骨組みが見られる状態です。柱の太さや天井材など、見応えある工程です。

📅 6月5日
断熱材入れ。外壁に接する面は全て断熱材がはります。

📅 4月下旬
上棟が完了し、構造体が現れました。職人の丁寧な仕事ぶりが伝わってきます。


📅 4月上旬
基礎工事が完了しました。

こちらもチェック
↓↓↓↓↓↓↓↓
\follow me/
古民家フルリノベ◆只今建築中◆|東広島 安芸津町 日本家屋 和モダン
家づくりをご検討中の方へ
in 安芸津町|和モダンに生まれ変わる古民家リノベーション
ただいま安芸津町にて、日本家屋をフルリノベーション中の現場をご見学いただけます。
歴史ある古民家の良さを残しつつ、現代の暮らしに寄り添う「和モダン」な住まいへ。
古材の風合いや柱・梁の力強さ、そして再生の工夫を、今だけ現場でご体感いただけます。
\ 見どころポイント /
✅ 古民家・日本家屋のフルリノベーション
思い出と歴史を活かしながら、現代の快適さをプラスした再生住宅。
✅ 伝統と現代が調和する「和モダン」なデザイン
木の質感や和の落ち着きに、モダンな暮らしやすさを融合。
✅ 柱や梁など、古材の存在感
新築では味わえない力強さと趣を、そのまま活かした空間づくり。
✅ 自然素材と職人の手仕事
丁寧な造作や左官仕上げなど、手をかけるからこそ生まれる温もり。
▼日程・場所・写真などの詳細はこちら▼

住所 ※ご見学希望者のみにご連絡いたします。
見学可能日 ※随時(ご連絡お願いします。)
申し込み:メールまたはInstagramのDMにてご連絡ください。
▼建築進捗ギャラリー(随時更新)
📅 10月
📅 10月
天井の羽目板が貼らてます。

📅 9月
窓がつきました~
外壁も塗装されています!

📅 9月
窓の取付枠が出来てました。

📅 8月
床が完成しております。お家が大きいのですごく変わったっという分けではありませんが、
少しずつ出来上がってます。

📅 7月
土台や新しい柱ができました。これから床などが造られていきます。

📅 6月
基礎補修が完了し、再生工事が本格スタート。土台敷が始まります。

📅 6月
解体。これからの変化が楽しみな段階です。
構造補強と古材の活かし方をご覧いただける状態です。古民家の魅力が立ち上がってきました。




