職種は違うけど・・・研修最終日  東広島市 注文住宅 新築・リフォーム・リノベーション

職業も住んでいるところも違う人と

3日間一緒に時間を過ごし

お互い率直な意見を言い合う

しかもこの研修は

泣く人が出るという本当の話もある

ひえー😱

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東広島で家のお医者さんとして

心を込めて情報発信中

注文住宅からリフォームまで家づくりを始めて78年

家は買うものじゃなく建てるもの

家づくりのプロとしてあなたに寄り添い

頼りになる「木づくりの家」豊北木材

代表の高橋真起です

 

最終日は

今回の目的の

ミッション

ビジョン

パッション

いよいよこの3つを完成させる日

 

 

ずっと一緒にいるので

もう仲間感が半端ない!

講師の裕治郎さんVS私たち4人

そんな感じでしたっ(^^)/

 

 

一緒に学んでいて思ったのは

・お掃除屋さん

・工務店社長

・男性専門の施術師

・私

 

工務店の社長こそ家を建づくりという

仕事内容は同じなんじゃけど

工務店といっても

私の工務店とは違うんよね

 

 

みんなの話を聞いていると

みんな「愛」があって

「喜んでほしい」という

ここが同じなんよね

職種は違っても

 

 

じゃけんお互いに共感しあえる

 

 

私も思いを

言葉にすることができ

あとはこれを行動にするだけ

 

 

ここからが本当のスタート

 

 

あせらずひとつひとつ

後悔しないように

やっていこうと

 

 

今回の研修場所は「宮島」

私は広島県人なので

宮島に宿泊するっていう事は

まずないんですよね

 

 

そこも良い思い出になりました。

そして

泊まった旅館のお部屋も素敵じゃったけど

何よりおもてなしがとてもうれしかった!

 

↓ウェルカムボード

 

 

そして研修中には

↓栄養ドリンクの差し入れ

 

きっちり飲んで

鋭気を養いました!!

 

 

↓いやしのメッセージ

 

夕食も

1日目は研修の部屋でいわゆる「部屋食」

2日目は

「今日は雰囲気を変えて・・・」

と違う場所で

 

 

缶詰の私たちの気持ちを

気遣ってくださってるんです❤

 

 

そんな気遣いに

すごいなーって想い

私たちもこの「気遣い」を

学ばんといけんと感じたのでした

 

 

とにかく学びの多い3日間

良い経験をさせていただきました

 

 

9月は閑散期といわれる「宮島」じゃけど

観光客は多かったですよー

 

 

県内の皆さんも「宮島」に

遊びに行ってみてくださいねー

 

 

今日もありがとうございました!

東広島で家づくりなら木づくりの家

---------豊北木材工業----------

東広島市の工務店:豊北木材工業(株)

新築・リフォーム・リノベーション・断熱

木材に携わって創業92年(設立78年目)

安心の実績

住所:広島県東広島市西条町寺家4853

mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp

Tel:082-422-3580

楽しむ事も忘れない宮島2日目 東広島市 注文住宅 新築・リフォーム・リノベーション

研修2日目

それでもせっかくなので

楽しむ事も忘れない!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東広島で家のお医者さんとして

心を込めて情報発信中

注文住宅からリフォームまで家づくりを始めて78年

家は買うものじゃなく建てるもの

家づくりのプロとしてあなたに寄り添い

頼りになる「木づくりの家」豊北木材

代表の高橋真起です

 

研修も二日目が終わりました

 

 

朝から散歩して体を動かし

(頭を動かすウォーミングアップ?)

↑大聖院さんにお参り

 

↑心落ち着く景色を眺めながら

 

 

↑宮島ならではの鹿に挨拶し

 

 

朝一から汗をかいて

しっかり歩き

 

 

しっかり朝ごはんを食べて臨みます

ボリュームある朝ごはんにびっくり!

 

 

それから部屋に集まってスタート!

昨日は基本的に3つのことを書き出す

ビジョン

ミッション

パッション

 

 

人のを見ると「なるほど~!!」

って思うんじゃけど

いざ言葉にしようと思うと

良いフレーズ・言葉

いやその前に「本当の想い」が

出てこんのんよ~

 

 

それでこうやってみんなで

自分の発表をして

みんなから意見をもらうんです

 

 

朝からはじまり

同じことを繰り返しとるのに

これがなかなか出てこん

出てこいーーー

 

頭から湯気が出るっていうけど

湯気が出るときもあれば

凍り付いて何も出てこないときもあって

 

昼食後は仲間のなおみちゃんと

ソフトクリーム 🙂 

 

そんな場合じゃないじゃろー

って言うかもしれんけど

食後のコーヒーだと思ってねー

 

 

ミッションは自分の過去の「不」出来事から

生まれているものらしい

誰でも大・小なりの「不」というものが

あると思うんじゃけど

その「不」と自分のミッションが

結びつくんじゃろうか・・・

 

 

自分で起業した人なら

起業した時の「想い」があると思うけど

私は3代目・・・

最初はま「私が継ぐ!!」という意気込みなどなく

「やってみよう!」その気持ちだけだった

 

 

そんな感じなのに

今の想いと「不」が結びつくなんて・・・

 

 

そんな事を思いながら

向き合う

 

 

すると結びつくものがあるんです!

それを講師である「裕治郎」さんに

見出してもらった・・・

そこがストンと心に落ちたんです

 

 

なるほどー!!

そういうことかーってね

 

 

この研修の特徴は

自分の事だけじゃなくて

他人の事まで考える

 

 

みんなで一人の人のことを

考えるんです!

 

 

私の

ミッション

パッション

ビジョン を

みんなが一緒に考えてくれるんです

 

 

みんなで考えるという事は

みんなに自分の「不」を言わんといけんし

みんなに自分の事も分かってもらわんといけんし

私もみんなの事を知って意見を言わんといけん

 

 

朝から晩まで缶詰状態じゃけど

あっという間の一日でした

 

 

夜もみんなで一緒に食事をして

みんなで懇親会をする

まるで部活みたいんですね

 

 

明日は3日目(最後)の様子をお伝えします

この合宿は泣く人が出るという

ウワサではなく本当の話を

聞いてたんですが

それってどういう事なんか・・・

 

 

 

今日もありがとうございました!

東広島で家づくりなら木づくりの家

---------豊北木材工業----------

東広島市の工務店:豊北木材工業(株)

新築・リフォーム・リノベーション・断熱

木材に携わって創業92年(設立78年目)

安心の実績

住所:広島県東広島市西条町寺家4853

mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp

Tel:082-422-3580

こんな研修1日目 東広島市 注文住宅 新築・リフォーム・リノベーション

 

只今研修中・・・

研修1日目

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東広島で家のお医者さんとして

心を込めて情報発信中

注文住宅からリフォームまで家づくりを始めて78年

家は買うものじゃなく建てるもの

家づくりのプロとしてあなたに寄り添い

頼りになる「木づくりの家」豊北木材

代表の高橋真起です

 

昨日から研修に参加してますが

お母さんである私が外泊するのは

ちょっとした工夫が・・・いや

ちょっとハードルが高い・・・

だって2泊3日ですからねー

 

 

昨日は長男・今日は長女の学校がはじまるし

主人と子供二人で大丈夫かしら(笑)

 

 

なので昨日はお昼ごはんと夕ご飯を作ってから

出発したのでしたー

↓おひるごはん

 

 

↓夕ご飯

スープとサラダと

あとはお肉焼いてねー!

 

 

っていう簡単なものじゃけど

せめてもの思いね!

 

 

私がいない間だけでも

みんなで協力して家の事してくれると

いいんじゃけどなーなんて期待してます

 

 

そして私は

はい!

ここ宮島に来ました

 

 

左の女性は大分県から

左後ろの白Tシャツの男性は浜松から

右後ろの男性は新潟県から

そして真ん中の笑顔の男性が講師の板坂さん

 

 

昨日の研修は

分かりやすく言うと『自分探し』

何で今の仕事をしているのか

どこに向かっていこうとしているのか

これを言葉で表すんです

 

 

言葉で表すという事は

それを見た人・聞いた人が『なるほど』

『そうなんじゃね』『なんか分かる~』

『ちょっとこの会社いいかも』

『なんか興味がある』

みんなが!じゃなくていいんよ

 

 

『豊北木材』っていう会社に

興味を持ってくれる人だけでいいんじゃけどね

 

 

でもその言葉が聞こえのいい「ウソ」だと

その「ウソ」ってすぐにバレてしまう

 

 

じゃけん本当の想いを言葉にせんといけん

これがねー

想いはあるけどそれを言葉にするのが

これがさらに難しい

難しいよーーー((+_+))

 

 

でも良い仲間に恵まれたので

あきらめずに頑張ろう!

ちゃんとやってます

 

 

 

 

 

 

今日もありがとうございました!

東広島で家づくりなら木づくりの家

---------豊北木材工業----------

東広島市の工務店:豊北木材工業(株)

新築・リフォーム・リノベーション・断熱

木材に携わって創業92年(設立78年目)

安心の実績

住所:広島県東広島市西条町寺家4853

mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp

Tel:082-422-3580

施工エリアを超えてる❓  東広島市 注文住宅 新築・リフォーム・リノベーション

昨日はいつもより遠くまで行ってきました!

今日も・・・

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東広島で家のお医者さんとして

心を込めて情報発信中

注文住宅からリフォームまで家づくりを始めて78年

家は買うものじゃなく建てるもの

家づくりのプロとしてあなたに寄り添い

頼りになる「木づくりの家」豊北木材

代表の高橋真起です

昨日はこんなところにいました!

 

写真で見ると海が見えていいけど

めっちゃ暑かった💦

歩いているだけで

汗が背中をつーっとね

 

 

ここは廿日市市

遊びじゃなくて仕事ですよ^_^

 

 

星野リゾートが建設中

そして向こうに微かに見えるのが

『宮島』⛩️

 

なんでこんなところにいるのかというと

このデッキを丈夫にしてほしい

と言う事でやってきました!

 

 

お客様は東広島市でこれまで何度も

お世話になってる方で

数年前には左側の一段高いデッキを

やりかえたんです

 

 

今回依頼のあったデッキは

完全な木製で

施工後30年くらい経ってるもの

 

 

木製といっても腐らないと言われている

それはそれは固ーい木なんです

 

 

杉やヒノキなんかよりももーっと固いやつ

日本の木だと「クリの木」が固いって言われてて

家の土台には栗が使われてたし

もっと固い木というと

「アピトン」っていう種類の木のが

使われてました

 

 

「アピトン」は船の甲板に使われるので

強いんです

 

 

できれば今も使いたいところじゃけど

あまり流通してないしあったらお値段びっくりの

高額商品・・・

 

 

じゃけん今の家づくりの土台は

もっぱら「ヒノキ」です

 

 

このデッキ材もそんな固い木がつかわれてるけど

さすがに手入れを何もしてないし築30年

この下は海🌊じゃけん

嵐の時はきっと

下から波を被りそう

朽ちているところもあるけど

歩いても大丈夫!

 

 

かなりの面積なので

結構な費用がかかりそうだけど

確かに眺めはいい😊

 

 

そういえば豊北木材の施工エリアは

事務所から1時間・・・

ここは廿日市市大野町

あれっ❓❓

 

 

グーグル検索すると

高速道路を使わなかったら

1時間20分だけど

高速道路で53分よっ!

ちゃんと施工エリアです😃

 

 

でもね豊北木材に惚れていただき

ご指名があったら1時間以上でも

行ってるんですよー👍

だって好きって言われたら行きますよそりゃ

 

 

そして今日はここにいます!

 

あれっ?昨日と同じじゃない??

 

 

おしい!

ほんのちょっとだけ違うんですが

今日はここです

 

言っときますけど遊びじゃないんです

研修です!

『研修っていっても良くあるちょっと学んで

 遊ぶってやつでしょ~!!』

 

 

いやいやほんまに研修

明日の明後日も丸一日研修よーーーー

そんなに何するんじゃろー

と思いながらこれを書いてます

 

 

 

またおいおいねー

 

 

今日もありがとうございました!

東広島で家づくりなら木づくりの家

---------豊北木材工業----------

東広島市の工務店:豊北木材工業(株)

新築・リフォーム・リノベーション・断熱

木材に携わって創業92年(設立78年目)

安心の実績

住所:広島県東広島市西条町寺家4853

mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp

Tel:082-422-3580

syosiki2 東広島市 注文住宅 新築・リフォーム・リノベーション

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東広島で家のお医者さんとして

心を込めて情報発信中

 

注文住宅からリフォームまで家づくりを始めて78年

家は買うものじゃなく建てるもの

家づくりのプロとしてあなたに寄り添い

頼りになる「木づくりの家」豊北木材

 

代表の高橋真起です

 

 

 

今日もありがとうございました!

東広島で家づくりなら木づくりの家

---------豊北木材工業----------

東広島市の工務店:豊北木材工業(株)

新築・リフォーム・リノベーション・断熱

木材に携わって創業92年(設立78年目)

安心の実績

住所:広島県東広島市西条町寺家4853

mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp

Tel:082-422-3580

h2見出しタイトル

h3見出しタイトル

h4見出しタイトル

thテキスト tdテキスト
thテキスト tdテキスト

お問い合わせ

資料請求や家づくりに関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。