ちゃんと秋が来てるんよねー 先取でお伝えします! 東広島市 注文住宅 新築・リフォーム・リノベーション

昨日は雨が降り今日はこれまでよりも

ぐっと涼しくなりました

暑い!と思っていても

秋はやってきてます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東広島で家のお医者さんとして

心を込めて情報発信中

注文住宅からリフォームまで家づくりを始めて78年

家は買うものじゃなく建てるもの

家づくりのプロとしてあなたに寄り添い

頼りになる「木づくりの家」豊北木材

代表の高橋真起です

今年は「秋刀魚」が大漁で大きくて

油のノリもよくて・・・

ってニュースで何度もするので

秋刀魚が食べたくなり

夕食は「秋刀魚」でしょー

 

 

昨日の雨から今日もこれまでより

涼しく感じましたね

 

 

それにしても昨日の雨はほんまに

「ひどかった!!」

 

 

会社の裏の溝も

あふれるかと思ったくらいです

こんな状態を見たのは初めて!!

 

 

普通は水がなさずぎて流れもなく

どよ~んとしてて

もう少し流れががほしいと思うくらい

 

 

もう少しこの雨が続いたら

隣の会社には水があふれ流れていたと思います

 

 

雷もひどくて

運転していても

雨が天井に当たる音がすさまじく

ワイパーを動かしても見えにくい

 

 

最近の雨はあなどれません

今も三次市では警報が出て

今の東京もひどいみたいですね☔

 

「何十年も何もないけんここは大丈夫じゃろう」

という意識は変えた方がいいですね

 

 

大丈夫じゃろうの反対

『いつ災害が来るのか分からん』

今はそう思っている方がいいです

 

 

大雨の時に浸水しない

地盤

台風

地震

どれも来てほしくない災害です

 

 

来月お引渡し予定の建物はこの中の

『地震』に耐えられる

を一番に考えた家なんです

 

 

『耐震等級』って言うんですが

『耐震等級3』の家

震度6から7の地震が来ても家が倒れない!

これは警察署や消防署級の建物級

 

 

等級3の家は初めて建てたので

本当にどうなのか・・・

確かめる事ができない方がいいでよね

 

 

そして断熱にもこだわりました!

断熱にもこだわったけど

本当に見てほしい・実感してほしいのは

『断熱材だけに頼らない家』

なんです

 

耐震は地震が来ないと分からないし

断熱は真冬と真夏だと分かりやすい

春と秋は過ごしやすい時期ですから・・・

 

それでも実感できるのが

『断熱材だけに頼らない家』

 

 

実際に部屋の中に入って

感じてほしいんです

言葉だけじゃ伝わらない!!

 

 

10月18(土)19(日)に見学会を行いますので

感じてみたい!見てみたい!という方は

ご連絡いただけるとこの二日間以外での

ご案内ができると思います

 

 

先取りでお伝えしました~!(^^)!

 

 

 

 

今日もありがとうございました!

東広島で家づくりなら木づくりの家

---------豊北木材工業----------

東広島市の工務店:豊北木材工業(株)

新築・リフォーム・リノベーション・断熱

木材に携わって創業92年(設立78年目)

安心の実績

住所:広島県東広島市西条町寺家4853

mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp

Tel:082-422-3580

お問い合わせ

資料請求や家づくりに関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。