照明器具が気に入らない!そんなー!! 東広島市 注文住宅 新築・リフォーム・リノベーション

突然の雷雨

『バケツをひっくりかえしたような』雨☔

急に空が暗くなり・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東広島で家のお医者さんとして

心を込めて情報発信中

注文住宅からリフォームまで家づくりを始めて78年

家は買うものじゃなく建てるもの

家づくりのプロとしてあなたに寄り添い

頼りになる「木づくりの家」豊北木材

代表の高橋真起です

 

最近よくあるのが『急激な雷雨』

今日も夕方急に空が暗くなり

雷とともに間もなく

「バケツをひっくり返したような☔」

こうなると外へ出ない方のが鉄則ですね

 

 

そして雷がひどい時には

ちょっと停電も・・・

 

 

今はもう電気がないと生活できん!

停電すると改めで電気の大切さに

気付きますね

 

 

先日あるお客さんが突然やってきて

不満を口にしたんです

『この工事良く考えたら高くない?

 どうしてこんなに高いの!!』

って怒り気味・・・

 

 

その工事は電気工事で今年の春頃にしたもの

ちゃんと見積もり出して説明もして

工事にも立ち会ってもらって・・・

長年のお客さんじゃけん

気持ち値引きもしたんじゃけど・・・

 

 

もう一度当時の見積もりを出して

説明するんじゃけどどうも納得してもらえず

とりあえず私に時間がなかったんで

帰ってもらったんです

そんな出来事があったんです

 

 

・・・でどうなったかと言うと

お客さんは高齢と言う事もあったのか

何か勘違いされていたのか

次の日に

『ごめんなさいね。納得しました!』って

謝りに来られました

 

 

何はともあれ一件落着でホットしました

 

 

サイド工事内容を説明した時

その中の一つの質問に

『なんでセンサーライトにスイッチが必要なの?

 あそこについてるものはスイッチなんかないのに』

 

 

家の外の照明器具をやり替えたんですよね

その時にセンサーライトを提案したんですが

センサーライトっていうのは

『人が通った時に明かりが点く照明器具』

なんです

 

 

お客さんが前に付けられているセンサーライトには

スイッチが付いてないけど

私たちが付けたセンサーライトにはスイッチがついているんです

センサーライトは暗がりでもスイッチを探すことなく

人で反応して照明が付くので

とても便利なんです

 

 

人で反応するので

泥棒など不審者が来た場合に

照明がついてビックリするので

防犯の役目もあるんです

 

 

でもデメリットもあってね

動物でも反応することです(笑)

私の実家もついてるけど

確かに何かの動物で反応してます!

 

 

外の照明は駐車場などにとっても便利です

夜に車で帰ってきて車から出る時

車から出ても明かりがついているので

玄関まで明るくて便利!

 

 

話がそれてきたけど

そのセンサーライトには「スイッチを付けてください」

って大体書いてあるんです

 

 

センサーなんじゃけん

スイッチなくてもいいんじゃない?

って思うけどひどい雷で

ちょっと停電する事ってないですか?

 

 

そんな時にセンサーライトが

付きっぱなしになる事があったり

センサーだけど付かないようにしたりもできるし

交換したりするときにスイッチは切らんと危ない

 

 

そんな意味があるんです

 

 

じゃあ市販のものはスイッチ要らないの?

ってなるけど

市販のものはたいてい

「コンセント」になってると思うんです

コンセントなら

いざと言う時にコンセントを抜いたらいいですもんね

 

 

ちょうど付けたいところに

コンセントがない方は

ソーラータイプのものや乾電池タイプのものも

あるみたいですね!

 

 

センサーライトは後からでも付ける事ができるので

「あったらいいな」と思うところへ

付けると本当に便利ですよ!

 

 

まあその日は気分が悪かったけど

ちゃんと誤解が溶けたので

良かったーとなりました

 

 

こんな事もはじめてじゃけど

お互い納得できて良かったです

またお客さんのお宅に笑顔で行けます

 

 

今日もありがとうございました!

東広島で家づくりなら木づくりの家

---------豊北木材工業----------

東広島市の工務店:豊北木材工業(株)

新築・リフォーム・リノベーション・断熱

木材に携わって創業92年(設立78年目)

安心の実績

住所:広島県東広島市西条町寺家4853

mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp

Tel:082-422-3580

お問い合わせ

資料請求や家づくりに関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。