変化は毎日の中にある 東広島市 注文住宅 新築・リフォーム・リノベーション
投稿日:2025.05.20
木の家を通じて
地域とともに歩み続けて77年
東広島で木の家のお医者さんとして
心を込めて情報発信中
木のぬくもりを活かした
家づくりのプロ集団としてあなたに寄り添い
理想の住まいを叶えます
頼りになる工務店!
代表の高橋真起です
毎日ブログを書き始めて
1年と2ヶ月が過ぎましたが
何か変わった事は?
と聞かれると
う〜ん🤔
あるかなぁ。どう感じで
自分では何とも分からんなぁ
と思ってたんじゃけど
一つだけ気づいた事が!
それはこれ
↓
ちなみにこの花はいただいたものじゃけど
最初は花なんて咲いてなくて
↓こんな感じだったんです
私はこういう鉢植えものを
育てられなくて
苦手だったんですよねぇ
必ずといっていいほど枯らしてしまう
(サボテンなんかも!!)
キレイな花を見るのは好きなんですよ(^^♪
育てるのは向いてないと・・・
そんな私が
今では結構花を育てて愛でてるんです
ブログを1年続けてプレゼントしていただいた
この花
とても素敵な花だったので
どうにか長持ちさせようと頑張った結果
↑ドライフワラーに
↑名前は良く分からんけど
小さくなってもまだ見れる状態で
小さな根がはえてきたんです
なので今日は鉢に植えてみました!
↓
超がつくほどテキトーに植えたので
これから先は分かりませんっ
ついでに前からあった「オリヅルラン」も
同じように超テキトーに
植え替えてみたんです
根が張りすぎていたので
3株にむりやり引きちぎって
やってみた!
毎日のようにお世話すると
結果が見えてきて
可愛くなってきたんです!
ちょっと変化に自分で気づいた・・・
いやこれは違う変化なんかもしれんけど
仕事も耐震等級3という
うちの会社では初めての家がまもなく建ちます!
何でもそうなんじゃけど
初めてする事って
分からん事とか想定していなかった事があったり
面倒で今までと同じ事の方が
楽に決まっとる
でも新しい事に取り組んで
成果が見えた時は
なーんだ!できるんじゃん!ってなるんよね
積み重ねって何かが変わるんですね!(^^)!
今日もありがとうございました!
東広島で家づくりなら 木づくりの家
--------- 豊北木材工業 ----------
東広島市の工務店:豊北木材工業(株)
新築・リフォーム・リノベーション・断熱
木材に携わって創業92年(設立77年目)
安心の実績
住所:広島県東広島市西条町寺家4853
mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp
Tel:082-422-3580