タイパな家は作れない!  東広島市 注文住宅 新築・リフォーム・リノベーション

地域とともに歩み続けて78年

東広島で木の家のお医者さんとして

心を込めて情報発信中

木のぬくもりを活かした

家づくりのプロ集団としてあなたに寄り添い

理想の住まいを叶えます

頼りになる工務店!

代表の高橋真起です

今朝のニュースで「タイパ」の事やってました

「タイパ」っていうのは

タイムパフォーマンスの略で

どれだけ時間を効率よく使えたのか

っていう事で

昔はそんな言葉聞いた事なかった・・・

 

 

調べてみると

2020年ころから使われはじめたみたいで

世の中に広がったのは

2022年~っていうのでほんまに最近の事じゃわぁ

 

 

確かに

うちの子供たちも

動画を見るけど飛ばしたり

次々いろんなもの見たりしとるんよねぇ

 

 

ちょっと前までは

分からない事は「ググる!」って言っとったのに

もはやググるのも面倒なようで

最近は「AI 」に聞くみたい

 

 

今朝のテレビで「タイパ」として

取り上げられていたのは

「婚活」の事です

 

 

結婚相手を見つける方法として

昔は「お見合い」

それから「コンパ」「友達の紹介」「結婚相談所」

「街コン」っていうのも聞いた事あるし

最近では「マッチングアプリ」も聞いた事ある

 

 

それがここにきてまた

「結婚相談所」が流行ってるって言うんです!

流行ってるという言葉が正しいのかどうかじゃけど

結婚相談所を利用する人が増えているようで

しかも「20代」が多いんだって!!

 

 

その理由が「タイパ」らしい

 

 

 

結婚したい人が集まるところじゃけん

結婚までが早いし

「結婚する気はない」なんて事ないしね!

 

 

時代も廻り回ってまた「結婚相談所」

に戻った感じよねっ

 

 

家だって「タイパ」を考えると

建売住宅なら早い

ハウスメーカーの家だって早い

 

 

 

一日で外壁とサッシが組み立てられて

はやーっ!!って思う

私たちの家づくりとはもう全然違うんよね

 

 

あれは何で早いかっていうと

ほとんど工場で作られてるし

材料も決められてるし

大きさも決められた中から選ぶんよね

じゃけん早い

 

 

 

私たちはそんな事は

出来ないし

したくないし

本当にそれで良かったーと

心から喜んでもらえるんじゃろうか・・・

 

 

タイパを考えた家は私たちも

面白くないんよね

 

 

何年たってもこの家で良かったと

思うんじゃろうか

いずれ子供にこの家を譲ろうって

思うんじゃろうか・・・

 

 

家を建てるのって「一大事業」なんです

 

 

私たちははお客さんの代わりに

お客さんの思い入れのある家を作り

次の代に受け継ぐ

そんな家を作っています

 

 

今は「タイパ」っていうけど

10年後には

「やっぱりゆっくりじっくりよねー」

なんてなっとるんかなぁ(笑)

 

 

どんな流行りが来ても

私たちはお客さんとの対話を大切にし

プロとしての提案をしていきたい

そう思ってます!!

 

 

 

今日もありがとうございました!

東広島で家づくりなら木づくりの家

---------豊北木材工業----------

東広島市の工務店:豊北木材工業(株)

新築・リフォーム・リノベーション・断熱

木材に携わって創業92年(設立78年目)

安心の実績

住所:広島県東広島市西条町寺家4853

mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp

Tel:082-422-3580

このサイトを広める

お問い合わせ

資料請求や家づくりに関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。