ブログの話で盛り上がる! 東広島市 注文住宅 新築・リフォーム・リノベーション
投稿日:2025.07.30
営業マン
セールスマン
なんか買わされそう・・・
そんなイメージになるのはなぜかなぁ・・
-------------------------------------------------
地域とともに歩み続けて78年
東広島で家のお医者さんとして
心を込めて情報発信中
家づくりのプロ集団としてあなたに寄り添い
頼りになる「木づくりの家」豊北木材
代表の高橋真起です
うちの会社にはいろんな人がやってきます!
取引先の業者の方や
メーカーさんに保険屋さん
時にははじめましての営業の方
今日ある営業マンがやってきました!
会社に置いている備品のメーカーの方でね
事前にアポがあったんじゃけど
「何か採用してください的な話だなー」
って思ったけど話を聞く事に・・・
まずは自己紹介からはじまり
IT補助金っていうのがあるんですよー
「なるほど ありますよねー」
・・・って話をしていると

ホームページ見たんですけど
毎日ブログ書かれてるんですよねー
すごいですねー
ここまでは言われた事あるんじゃけど
ココから先ね!
彼のお母さんが自営されていて
彼がHPをつくり
ブログも書いているとか・・・
(ブログってやっぱり大事よね)
って思って書いているとか(^^♪
ブログを書くのが難しいので
今流行りのチャッピーに
アドバイスしてもらっているとか
このブログの事で話が盛り上がったんです!
お母さんの事業をもっと成功させたいって
頑張ってるようなんです
彼は朝ブログを書いて出勤してるんだってー!!
検索にかかりやすいように
上位にくるように
いろいろ工夫しているらしい・・・
それはそれですごいよぉ!(^^)!
親の事業をそこまでして手伝うなんて
私にはそれは無理だなぁ・・・
だからこのブログに誘ってみたんです!(^^)!
けどねっ
毎日ブログを書く事
ぜーったいといっていいくらい
毎日続けるのって難しい
あり得ないくらい大変なんよぉ
このブログには
ブログを毎日続けられる秘密があって
なぜブログを書く事で
仕事が上手くいくのか
それが話を聞くだけじゃ分からんけど
ブログを書いている事で
分かってくるんです
まあ「仕事がうまくいく」って
そこはまだまだな私
もっと先の何かを見たいと
ブログを続けてるんです
いきなりセミナーっていうのは
ハードルが高い方は
説明会もあるので
まあ聞くだけ聞いてみると
いいんじゃないかなー
↓
あと一つ大事な事を
伝えておいたんです!

ただセミナーの講師は
はっきりいって怪しく見えるんですよぉ
って失礼じゃけど
実際私も怪しさを知りたくて
なんでこんな怪しそうな人が
地味な事しとるんんじゃろう・・・
そう思ったけんねぇ(笑)
↓プロフィール写真がこれじゃけん!
怪しくみえるよねぇ
怪しいのどうか
自分の目で確かめてみてー!
営業の彼が

って言うので
今日はこんな事書いてみました!
それにしても初対面じゃったけど
「ブログ」という共通話題で
ほんまに盛り上がりましたねぇ
でも最後にささっと
営業の話も聞きましたからね!
毎日ブログに引き続き
毎日筋トレに挑戦中!
といってもまだ10日目
これは365日毎日じゃなくても
330日くらいは続けたいなーと思っています
今日もありがとうございました!
東広島で家づくりなら木づくりの家
---------豊北木材工業----------
東広島市の工務店:豊北木材工業(株)
新築・リフォーム・リノベーション・断熱
木材に携わって創業92年(設立78年目)
安心の実績
住所:広島県東広島市西条町寺家4853
mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp
Tel:082-422-3580