手触りや臭いは大事!  東広島市 注文住宅 新築・リフォーム・リノベーション

木の家を通じて

地域とともに歩み続けて77年

東広島で木の家のお医者さんとして

心を込めて情報発信中

木のぬくもりを活かした

家づくりのプロ集団としてあなたに寄り添い

理想の住まいを叶えます


頼りになる工務店!

代表の高橋真起です

連休最終日

あなたはどのように過ごしましたか?

 

 

我が家は長男が部活の予定が

雨でキャンセルとなり

長女は勉強の日にするらしく・・・

 

 

私もいろいろ洗濯したかったのに雨でできず

どこにも行く予定がなかったとはいえ

天気の方が良かったなー

 

 

午前は比較的ゆっくり過ごし

(読めていない本なんか読んだりね!)

午後からは仕事です!(^^)!

 

 

ありがたい事に打ち合わせがあって

・・・といっても県外の方なので

WEBでの打ち合わせです!

 

 

WEBだと家でもできるんじゃけど

やっぱり仕事は会社に行く方が

集中できるしなんかシャキッとするんですよね!

 

 

3日間休んでフニャ~となりつつある体と気持ちも

ピンとなる感じ

 

 

それにしてもWEBで打ち合わせできるのは

本当に助かります

お互いに顔も見えるし

 

 

事前に資料は郵送しているとはいえ

図面を共有しながあら

「ここのところが・・・」

「そのマウスのところじゃなくて・・・」

なんていう感じで

リアルでの打ち合わせとあまり変わらずできるんですよね!

 

 

お陰様でプランが良い形に固まってきました 🙂 

 

 

でもどうしても難しいのが

「色」と「素材感」なんですよねぇ

 

 

ふつうでも「サンプル」と言われる

小さな色見本で決める事が多いんだけど

それはさすがに画面を通してでは難しい・・

 

 

塗り壁とかフローリングっていうのも

色だけじゃなく

手触り・木目なんていう「質感」

「臭い」って言うのも

画像では難しいですよね!

 

そう「質感」とか「臭い」

 

 

今回のお客様は

『自分で壁とか塗りたいんですけど・・・』

って言う事で何が良いんかなぁ。。。

と考えていたところ

ブログセミナーで知り合った方がいてね

 

 

早速サンプルを注文したんですよね!

「アットパーシモン」って言う会社の

「塗り壁材」なんです!

 

 

↓そのサンプルのブログです

サンプルは無料じゃない。ポイッと捨てる前に知ってほしい。

↑ここの社長さんの

 柿渋に込める思いの強さが半端ない!

 そこもステキだなーって思うんですよね

 

 

人気色3色を送っていただき

これを知らずに見たうちのスタッフの第一声が

『え~!なんかステキ~~💛』

って言ったんです!(^^)!

 

 

マットな感じで

呼吸しているなーって感じる風合い!

 

 

サンプルと言っても

1枚1枚手作りで作ってあるそうなので

はい!!

大事に使わせていただきます!

 

 

そう

写真で見るとのっぺりしていても

本当は違うんですよー!!

 

 

お客様とは夏にはリアルでお会いできそうなので

いろいろさわって匂ってもらい!?

決めてもらおうと思っています

 

 

塗り壁気に入ってもらえるといいなー

 

 

明日からまたお盆まで走りますよー

 

 

今日もありがとうございました!

東広島で家づくりなら 木づくりの家

---------  豊北木材工業 ----------

 東広島市の工務店:豊北木材工業(株)

 新築・リフォーム・リノベーション・断

 木材に携わって創業92年(設立77年目)

       安心の実績

住所:広島県東広島市西条町寺家4853

mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp

Tel:082-422-3580

このサイトを広める

お問い合わせ

資料請求や家づくりに関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。