休みの日は魚を作ってましたー!  東広島市 注文住宅 新築・リフォーム・リノベーション

地域とともに歩み続けて78年

東広島で木の家のお医者さんとして

心を込めて情報発信中

木のぬくもりを活かした

家づくりのプロ集団としてあなたに寄り添い

理想の住まいを叶えます

頼りになる工務店!

代表の高橋真起です

 

今年はさっさと梅雨が明けて

それはそれで違う不安もありますよね

 

 

お米とか野菜とか大丈夫かなぁ

農家さんは自然相手なので

ほんと大変だと思います

 

 

そして外で働く方も

本当に頭が下がります

 

 

豊北木材は今日の土曜日も

会社はお休みの日となっています

 

 

豊北木材の休みは週休二日でもなく

隔週休みでもなく

(ほんじゃ何???)

 

 

隔週休みにすると

これからやってくるお盆とかお正月とか

ゴールデンウィークとか・・・

月によっては祝日が多い日もあるでしょ!?

 

 

 

そんな月にさらに休みとなると

現場はなかなか進まない・・・

お客さんは

早くできないかなーって待っとるのに

そんなに休むわけにいかんよねー

 

 

なので1年間の祝日のバランスを見て

休みを独自で決めてるんです

 

 

この時期は暑さで疲れやすいし

祝日は一日しかないので

連休になるように

 

 

 

会社が休みでも大丈夫!

電話は私につながるようになってるので

急用の時はお電話してくださいね

 

 

先週も「台所の排水が詰まったんです・・・」って

連絡があったところです

 

 

私はというと

やりたい事がたーくさんあって

どれからしようかな・・・と思いつつ

 

 

こんな事してましたー

 

「糸鋸(いとのこ)」です(^^;

 

 

糸鋸でなにしてるでしょうか??(笑)

 

 

↓何に見えますか~?

魚に見える??

 

 

糸鋸なんて数十年前の中学校の授業で

使ってからなので不安だったけど

説明書見ながら

なんとか使えるようになりました!

やる気さえあればできる!

 

 

それがやっていると楽しくなってきて

道具とも仲良くなってきて

どんどん作り

 

あっ何に使うのかって??

 

 

それはまだ内緒です!(^^)!

 

 

でも糸鋸で切っただけでは

切り口が荒いのでペーパーで

磨いてみたんじゃけど分かるかなぁ

 

しっぽの部分が

下の方がなめらかでしょー(^^♪

 

 

もっとペーパーしたかったんじゃけど

ここでタイムアップ!!

残念・・・

 

 

無事完成したらまたお伝えしたいと思います

(自慢したいと思います)

 

 

何もなかったら

失敗したんじゃーと思って下さいね(^^;

 

 

今日は私の休日ブログでしたー!(^^)!

 

 

今日もありがとうございました!

東広島で家づくりなら木づくりの家

---------豊北木材工業----------

東広島市の工務店:豊北木材工業(株)

新築・リフォーム・リノベーション・断熱

木材に携わって創業92年(設立78年目)

安心の実績

住所:広島県東広島市西条町寺家4853

mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp

Tel:082-422-3580

このサイトを広める

お問い合わせ

資料請求や家づくりに関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。