3分の一が過ぎてしまったけど!? 東広島市 注文住宅 新築・リフォーム・リノベーション
投稿日:2025.05.02
木の家を通じて
地域とともに歩み続けて77年
東広島で木の家のお医者さんとして
心を込めて情報発信中
木のぬくもりを活かした
家づくりのプロ集団としてあなたに寄り添い
理想の住まいを叶えます
頼りになる工務店!
代表の高橋真起です
もう5月になったという事は
今年の3分の1が過ぎてしまったって事😱
この4か月間で何か成長したことある!?
何か新しい事とか始めた??
と自分に問いかけてるんじゃけど
そうだなぁ・・・
みなさん年始に思った事
『今年は・・・』って思った事
覚えてますか?
私は多分・・・ていう記憶だったので
ブログを見返してみたんよね!
(こんな時毎日ブログを書いているので
助かります)
『体を鍛える』
って書いとったわっ
やっばっ
見事に何もしとらん
それがですね今日
保険に入るのにあの決まりきったような
『健康診断』があったんじゃけど
ガッカリよっ
まあ体重が増えとるのは
自分が一番よく分かっとるので仕方ない
でも身長も確実に低くなっとるし
最盛期より1センチは低くなっとるんじゃないのか!!
それにしても今日の病院は
よくある病院とは何か違ったんです
何かというと
言葉ではなかなかむずかしいんじゃけど
入った時からの雰囲気が違うんです
受付も診察室もオープンな感じと言うか
スタッフの皆さんがとても
明るくて親しみやすくて
なんかフレンドりーというか・・・
病院らしくないというか
診察室もね
広い部屋に診察用のベットが
あっちとこっちに2台あって
とにかく普通の病院とはちょっと何かが違うんよね
今度何かあったら
この病院へ行こうかなぁ
そんな風に思ったんです
私たちもそんな会社でありたいなーって
そう思ったんです
「豊北なら何か教えてくれるよー」
って思ってもらえるようなね!
家づくりは何度も経験するものじゃないんです
だったらやりたい事を取り入れて
やってみたらいいと思うんです!
家づくりにこだわりを作ると
自分の家にすごく愛着がわきますよー
無理かなーと思っても
例え無理でも相談して下さい!
明日からカレンダー通り
6日(火)までお休みさせていただきますが
お急ぎじゃない場合はメールで
お急ぎの場合は下記までお電話下さいね
お休み中の連絡先
082-422-3580(豊北木材工業(株))
会社の電話番号ですが
私につながりますよー
誰か身長の延ばし方を押し得て欲しいくらいんです!!!
せめて今日からストレッチくらいはしよう
今日もありがとうございました!
東広島で家づくりなら木づくりの家
---------豊北木材工業----------
東広島市の工務店:豊北木材工業(株)
新築・リフォーム・リノベーション・断熱
木材に携わって創業92年(設立77年目)
安心の実績
住所:広島県東広島市西条町寺家4853
mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp
Tel:082-422-3580