木を通して吹く風  東広島市 注文住宅 新築・リフォーム・リノベーション

今日のテレビのニュースの話題から

「自分の理想の家」を妄想してみました!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東広島で家のお医者さんとして

心を込めて情報発信中

注文住宅からリフォームまで家づくりを始めて78年

家は買うものじゃなく建てるもの

家づくりのプロとしてあなたに寄り添い

頼りになる「木づくりの家」豊北木材

代表の高橋真起です

今朝のニュースで

「東京では70㎡のマンションが1億円」

って言う話題を言ってたんです

何度見ても『70㎡が1億円??』

 

 

え~!!まじ~!!

 

 

しかも新築じゃなくて中古住宅よ~!!

都心部の事らしいんじゃけど

東京って怖いわぁ・・・

 

 

東京都心部のマンションのイメージって

窓を開けても前はマンションで

そもそも窓を開けるイメージがない

 

 

そんな想像をすると

息苦しいような気もするし

70㎡って家族4人住めるかな?

なんて考えてしまう

 

 

実は私もマンションなんです

ただここ東広島は基本田舎なので

そんなに高い建物が連立してないんです

しかも角部屋にしたので

窓を開けると風が通るんですよね!

涼しい風とはいかないけどね

 

 

実は我が家はどこかの窓が開けっ放しになってる・・・

私は自然の風を通したい派なんですよね

 

 

ある時お客さんの家に行くと

吹く風が涼しいんです

そこは裏山から吹く風・・・

 

 

また他のお客さんの家に行ったときに

涼しい風が・・・

そこも裏山から吹く風

場所を変えるとほわんとした生ぬる~い風

 

 

木を通した風って涼しいんですよねー!

 

 

そんな事を考えていると

私の妄想が始まり・・・

 

天井高めのリビングの窓を開けると

右斜め前には柔らかな

きみどり色の葉をつけた木が2本あって

その足元には風にそよぐような植物

そしてちょっとコケが生えたような石が二つ

 

 

軒の深い屋根の下には

自立式のハンモックがあったり

ウッドデッキもいいかも

 

 

私がいいなーって思う

理想の家の妄想が始まる・・・

 

 

今は庭を作らない家が多いと思うけど

やっぱり木が欲しい・・・

昔の家は必ずといっていいほど

庭には「木」が植えてあるんよねー

 

 

昔の家はね

断熱はないし

構造だって弱いところがあるけど

そこは手を入れれば強くなる

断熱も今より圧倒的に良くなる!!

 

 

ほとんどの家が

軒の深い家だしね!

「茅葺きの家」の屋根なんて

さらに深い・・・

 

 

そんな家に効果的に手を入れて

この暑すぎる季節に対応できる家に

してみませんか?

 

AIが作った画像がイマイチだけど・・・

 

 

今日もありがとうございました!

東広島で家づくりなら木づくりの家

---------豊北木材工業----------

東広島市の工務店:豊北木材工業(株)

新築・リフォーム・リノベーション・断熱

木材に携わって創業92年(設立78年目)

安心の実績

住所:広島県東広島市西条町寺家4853

mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp

Tel:082-422-3580

お問い合わせ

資料請求や家づくりに関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。